いちじくは漢字で「無花果」と書きます。そのため、花がないと思われがちですが、花はちゃんとあります。いちじくを割ると赤い粒粒が...
「農業女子」という言葉を聞いたことがありますか? 近年、農業に挑戦する女性の姿が目立ってきていて、2015年の女性新規就農者は1万5...
トウモロコシの粒の数は必ず偶数になるということを知っていましたか? この間、メニュー表にトリビアとして書かれていて、とても驚い...
みなさん、最近あずきを食べましたか? 担当は近年急にあんこや和菓子が大好きになり、毎年のように自分で炊くようになりました。自分...
軟弱野菜とは 野菜のうち収穫から急速に痛み始める野菜のこと。青物に多いです。 代表的なものとして、ほうれん草・春菊・葉ネギ・小...
年々健康志向が強まり、オーガニック食品や無農薬栽培の野菜などの需要が高まっています。 オーガニックや無農薬栽培のほかにも特別栽...
夏真っ盛りで空も澄み切った青色で気持ちがいいですね。 実は少し前にYACYBER畑で収穫したスイカを頂きました。甘い味と香りを...
子供達の夏休みも始まって、外から元気な声が聞こえて来ると「子供は元気だな~」と自然と和んでしまいます。夏の暑さも少しづつ厳し...
6月も中旬になり、デラウェアが店に並ぶ時期になってきました。 これから夏、秋に向けてぶどうの季節がやってきます。 ぶどうには様々...
私たちで取り組んでいる畑でも、野菜たちが続々とたくましく成長してきました。 はじめは何もない平らな土と草だけだったのが、ここま...