ひな祭りを家族で楽しもう🎵ひな祭りの由来とは?✨ひな祭りに食べる料理やおすすめ食材🍓

3月3日はひな祭り。ひな祭りとは、女の子のすこやかな成長と健康を願う、「桃の節句」の行事です。桃の節句とは、七草・端午(たんご)・七夕などと並ぶ五節句のひとつで日本の大切な伝統文化です。雛人形を飾り、ちらし寿司やひなあられを食べたりするのが一般的です。

ひな祭りの由来は?


「ひな祭り」の由来は、古代中国の「川で身を清めて邪気を払う上巳(じょうし・じょうみ)節」が日本に伝わり、日本古来の「人形(ひとがた)流し」という厄払いの風習と結びつき、さらにそれが平安時代の貴族のおままごとである「ひいな遊び」と組み合わさって、徐々に今のような形になったといわれています。ちなみに上巳とは、3月上旬の巳(み)の日のこと。

巳の日の巳とは、「ヘビ」のこと。ヘビは七福神のひとりである弁財天の遣いとなっており、弁財天の頭の上にヘビが乗っている姿を仏像などを通して見ることができます。弁財天は、芸術・芸能・勝負事・学力・学問・財運といった、様々な運気を上げる神とされており、

当初は3月に入って最初の巳の日に行われていた上巳節は、3世紀ごろ3月3日に固定されたとされています。その頃は子どもが生まれると人形をつくって保管しておき、3歳ごろになってから流すという風習がありましたが、時を経て人形が豪華になっていくにつれ、流さずに素早く片付けるようになったそうです。

昔は今とは違い子どもが3歳まで生きられる確率はかなり低く、厄払いの行事が、いつしか子どもの健康と成長を祈る行事となりました。
このように元は男女問わず子どもの健康と成長を祈っていた上巳の節句は、「端午の節句(5月5日)が男の子の日」という認識の広まりにあわせて、「女の子の節句・ひな祭り」として庶民に定着していきました。

ひな祭りを祝うときに食べたい食べ物


菱餅(ひしもち)

菱餅の色は、それぞれ桃色はクチナシ、白はヒシの実、緑はヨモギによって着色されています。それぞれの色で薬効が異なり、込められた願いも異なります。

・桃:魔除け、先祖を尊ぶ
・白:子孫繁栄、健康、厄除け
・緑:魔除け、健康

色の順番にも意味があり、下から「緑・白・桃色」と雪の下から新芽が芽吹き、桃の花が咲いて春が訪れた様子を表したものと言われています。

ひなあられ

3色のひなあられの色は「赤・緑・白」ですが、「女の子が自然のエネルギーを受けて、健やかに成長しますように」という意味を込めてこの3色が使われています。

【それぞれの色が意味するもの】

  • 赤:血や命など生命のエネルギー
  • 緑:木々の芽吹きをイメージしており自然の生命力やエネルギー
  • 白:雪の大地をイメージして大地のパワフルなエネルギー

ちらし寿司

ちらし寿司の代表的な具材で見ると、以下のような意味合いが込められています。

・「海老」…腰が曲がるまで長生き

・「蓮根」…遠くまで見通せるように

・「錦糸卵」…黄身と白身が金銀財宝を表す

縁起の良い具材を多く使っていて、見た目も華やか、というのがちらし寿司がひな祭りで食べられるようになった理由です。


ひな祭りに食べてほしい食材

ひな祭りの3月が旬の果物と言えば、「いちご」です。いちごは離乳食期にも始めることができ、好きな果物としていちごを挙げるお子さんは多くいるのではないでしょうか?いちごはいつの時代も変わらぬ人気を持つ果物ですね。今年はひな祭りにいちごを食べて、テーブルを華やかに彩ってみてください♪

今が旬のいちごから、YACYBERが特におすすめしたい銘柄をご紹介します。

YACYBERでも多数の生産者様がいちごを栽培しております。今日は、めぐり会ったらぜひ食べていただきたいおすすめのいちごの品種を生産者様と一緒にご紹介いたします。

野末農園

野末農園は静岡県湖西市にあるいちご農園です。広大な自然の中にあるハウスで育てたいちごは大粒で、甘くて美味しいと評判です。
また農薬もできるだけ使わず栽培しているため、人にも環境にも優しいいちご作りをしています。
直売所と通販でいちごの販売をしており、今年もイチゴの収穫が始まっておりますので、今すぐご購入可能です。

  • 紅ほっぺ 糖度約8~9度

紅ほっぺには「果肉まで赤くなる」「ほっぺが落ちるほど美味しい」という名前の由来があります。
静岡県生まれの紅ほっぺは、章姫とさちのかの交配により生まれた品種。甘味も酸味も強く、イチゴ本来の甘酸っぱさを堪能できる品種です。

  • 章姫(あきひめ) 糖度約9~10度

章姫はやや縦長の形が特徴的ないちご。酸味が少なく、甘みを感じやすいです。果肉は非常に柔らかいため、持ち運びには注意をしてください。

ひな祭りに食卓にあがるいちごは、いつもよりも格別に美味しく感じるのではないでしょうか。