いま全国各地で地場産の野菜や果物が買える農産物直売所が大人気です。
食の安全性が求められるなか、「少しでも安くて新鮮なものを」という主婦のニーズに応えながら大きな成長を見せてきました。
ここ数年は、売り場面積500平方メートルを超える大型店が相次いで出店。
特に近畿南部は大型店がひしめく「直売所戦国時代」ともいわれています。
スーパーには並ばないような珍しい種類の野菜や地場産の素材を使った加工品を取り揃え、更にはその場でイートインで楽しめる飲食店を併設するなど、日常の買い物だけでなく、一つの観光スポットとしても大きな集客力を誇っています。
今回は激戦区である近畿南部の大阪・奈良・和歌山から、代表的な大型直売所を紹介していきます。
大阪府の大型直売所
あすかてくるで 羽曳野店
野菜を買いにきました。 (@ あすかてくるで in 羽曳野市, 大阪府) https://t.co/i4fLhh9fI6 pic.twitter.com/zRp4vMpwKx
— 食べノリ®︎(食べ過ぎ自転車乗り) (@Tabe_Nori) 2016年6月15日
あすかてくるで羽曳野店は、JA大阪南が運営する「地産地消」と「安心安全」を合言葉にした農産物直売所です。
道の駅「しらとりの郷」内にあるので、休憩所や広場も充実しています。
所在地: 大阪府羽曳野市埴生野975-3
営業時間: 9:3~18:00
定休日: 毎週木曜日、年末年始
ハーベストの丘農産物直売所 またきて菜
ハーベストの丘 農産物直売所 またきて菜 なう!#osaka #sakai pic.twitter.com/oRFYmesW
— Cook (@MtCook81) 2011年11月8日
またきて菜は、大阪府堺市にある「ハーベストの丘」のすぐ隣にある農産物直売所です。
主に堺市内で生産された農産物をそろえています。店内には生産農家さんたちの顔写真と名前が掲示されているので安心感もあります。
所在地: 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2036-1
営業時間: 9:30~17:30
定休日: 毎週水曜日、年末年始
道の駅 愛彩ランド
道の駅「愛彩ランド」にて休憩。 pic.twitter.com/uR5xS6t5t5
— MORI (@mori_reni) 2016年3月22日
JAいずみのが運営する、岸和田にある直売所。
泉州野菜をあじわうビュッフェも併設しているので、ランチにもご利用ください。
周辺には蜻蛉池公園や神於山など見所がたくさんあるので、散策の拠点としてもぜひ。
所在地: 岸和田市三ヶ山町280-55
営業時間: 10:00~18:00
定休日: 水曜日
奈良県の大型直売所
まほろばキッチン
I’m at まほろばキッチン in 橿原市, 奈良県 https://t.co/Z5pJKSRVwr pic.twitter.com/Sx9IRdTdZD
— kimi, JP3PZD (@kimi5924) 2016年6月25日
まほろばキッチンは、日本最大級の売り場面積を誇るJAならけんが運営する直売所。
レストラン・フードコートを備えた大規模なファーマーズマーケットです。
「食」「農」「観」の3つのコンセプトで、地産地消の推進と地域農業の活性を目指しています。
所在地: 奈良県橿原市常盤町605-1
営業時間: 9:00~19:00
定休日: 不定休
旬の駅 ならやま
地元農家が栽培した野菜や果物を販売する直売所「旬の駅 ならやま」。生産者手作りの味噌やこんにゃくなどの加工品もあり、一度訪れてみてはいかがでしょうか。#奈良 #旅館 #旬の駅 #ならやま pic.twitter.com/8ZTO4G3010
— RYOKAN MATSUMAE 旅館松前 (@matsumae111) 2015年12月20日
旬の駅 ならやまは、奈良市内最大規模の農産物直売所です。
生産者手作りのお味噌やこんにゃく、和菓子、洋菓子などの加工品も一押し。
旬の作物を味わえる季節のイベントも盛り沢山です。
所在地: 奈良県奈良市奈良阪町2626-2
営業時間: 9:00~189:00
定休日: 年始
和歌山県の大型直売所
JA紀の里 ファーマーズマーケット めっけもん広場
JA紀ノ川のめっけもん広場は超満員 pic.twitter.com/9EwqzdQpFd
— 片山 速夫 (@hayao_katayama) 2015年8月12日
所在地: 和歌山県紀の川市豊田56番地3
営業時間: 9:00~17:00
定休日: 毎月第1火曜日
めっけもん広場は、和歌山県紀の川市にある、日本最大の売上を誇る農産物直売所です。
全国の直売所・農家さんが視察に来る、大型直売所ロールモデルの一つ。
地場産の新鮮な野菜や果物が安く買える、まさに「めっけもん」なお店です。
JA紀北かわかみ ファーマーズマーケット やっちょん広場
橋本の「やっちょん広場(直売所)」で「かきたん」に遭遇(写真左奥)。かわええ。 pic.twitter.com/18ae3jBMGj
— Tom T. (@blue_nekkor) 2014年11月2日
やっちょん広場は、和歌山県橋本市にあるJA紀北かわかみ管轄の直売所です。
フードコートや飲食店「食菜館」を備え、地場の農産物を最大限楽しめる施設になっています。
所在地: 和歌山県橋本市岸上522-1
営業時間: 9:00~17:00(10~3月) 、9:00~18:00(4~9月)
定休日: 毎月第1水曜日
ご覧のとおり、大型直売所は、もはや単なる直売所を超えた様々な役割を担っていることがわかりました。
生産者にとっての販路・収入口としての機能ももち、生産者・消費者双方にとって必要な存在となっています。もちろん消費者にとっても、新鮮な地場野菜を安く買える嬉しいお店です。
地域全体を盛り上げる、重要な観光拠点として確立されてきた大型の直売所。
皆さんもお出かけついでにぜひ一度寄ってみてください。